人気の建築サイトについて
人気の建築サイトについて

建物の状態把握や報告で役立つ赤外線調査

赤外線調査はその名の通り、赤外線を使って目に見えない部分を調べる方法で、建物では外壁部分で活用されています。

大阪のTakaoプランニング株式会社も手掛けている企業の1つで、専門的かつ高精度なカメラを用いて、正確な赤外線調査を提供することが可能です。

人が壁伝いに叩いて調べる打診調査や、ドローンを使った方法と共に、赤外線もまた外壁のチェックに役立てられています。

従来主流の打診調査は、ロープで屋上から壁を伝う必要があることから、安全面に懸念材料があったといえます。

しかし、赤外線なら地上からカメラで調べられるので、打診調査に代わる方法として注目が集まります。

離れた場所から外壁を撮影する赤外線調査は、色分けされた画像を見て状態を判断したり、評価を下せるのが特徴です。

打診調査で同じことをしようとすると、ロープの点検や注意喚起の配慮が不可欠ですから、足場の設置やゴンドラの用意が不要であってもコストが掛かります。

その点、カメラで済む赤外線を使った調査はどれも不要になるので、コスト面の圧縮が一気に進みます。

更に見積もりから実施までの期間が短く、早く調査結果を出してまとめられますから、定期報告や報告書提出の期日が迫っている場合にこそ頼りになります。

住民が生活するマンションなどで大掛かりな調査はできない、あるいはプライバシーの配慮が難しく対応に苦慮している、そういうケースにおいても検討や相談の余地ありです。